商品一覧

剥離作業でもっとも辛いのはしゃがんでしなければならない狭小スペース。
塗らなくても良いものをご丁寧に塗布してある便器背面のわずかなスペースのワックス面。
便器にかぶせるほど攻めた隅のワックス。ドアストッパーの周囲、モールの隅など。
ケレンで削ると残された塗膜面にもう一度剥離を呼び戻し溶けるまで待つ必要があります。そんな場面で大活躍します。皆さんが使い慣れた「ハブラシ」のように「かくはん」できるブラシです、ハブラシ君と違いテスターブラシではありませんのでご安心を。力で押し付けずラインに沿って前後にブラッシングすると面白いように溶解促進されていくのがわかります。
植毛ピッチの空間にこだわってワックスゲルが毛先にまとわりついても攪拌力は全く変わりません。極線君ZAKとの併用で奥まった便器周りはわりきって手作業の方が近道で綺麗に。
キャップ付きで新発売!!
サイズ | 全長190mm /線長30mm |
主線材 | 線径0.3mm ZAK |
備 考 | 植毛角5°勾配はわずかな押す力を倍増する |
用 途 | ・剥離作業でもっとも辛いのはしゃがんでしなければならない狭小スペース ・塗らなくても良いものをご丁寧に塗布してある便器背面のわずかなスペースのワックス面 ・便器にかぶせるほど攻めた隅のワックス。ドアストッパーの周囲、モールの隅など |
ケース付き | 使用イメージ |
---|---|
![]() | ![]() |

フローリングの剥離作業は手作業に限るという考え方のためのブラシです
いづれも「攪拌剥離」に基づいています。
素早く破砕痕を付けながら溶解を促進します。剥離剤でワックスが溶けるのを待つのではなく溶けやすく
微細に刻んで汚水への代謝を誘導し、溶解させます。
ひざまづいて自分の両腕に収まる範囲だけを手作業し、そのブロックをコツコツとつないでいく地味な道具です。
その範囲には必ずウェットバキュームがあり、ウエス、リンス用と剥離水溶液を入れた水差しもあります。
個人差もありますがおよそ2㎡が1ブロックの実行領域です。たとえ10㎡の6畳間でも5回に分けておこなう極めて効率の悪さを感じる方法です。
敢えてそうした方法を選択するのは
- フローリングはジョイントから水を吸い込む
- ポリッシャー使用時のキャリーの重圧で伸縮する際も吸い込む
- 吸い込んだ水は「突き上げ」を起こす
- 「突き上げ」は治らない
- 吸い込んだ水は抱きこまれて反りが発生、乾燥した秋冬には「わらい」(音なり)が発生することもある
- 吸い込んだ水分により張りたてのフローリングと剥離後のフローリングのレベリングは同じではない
これらのリスクを極力回避するためです。
そして最終的にのちのコーティングにつなげます。
「水害」が及ぶ時間を極力少なくするため、早く溶かし、早く回収し、そのルーチンを繰り返し、素早く対応できる範囲以上に広げない、
余分な押圧による吸質を回避する、バキュームしやすいかくはんされた水溶化した汚水。ジョイントに残留するゲルにも追従できるブラシであること
その結果がこのフローリングブラシです。
サイズ | 長さ365㎜,高さ60㎜,幅4mm |
主線材 | ぬり:線径0.1(細目で2列) かくはん:線径0.2(粗めで1列) ※頂角:55度 植毛ピッチを狭めて押圧に耐えうる配列であると同時に巾木サイドラインや90度インコーナーよりも鋭角に攻めることができる |
用 途 | ぬり: 剥離剤を素早く多量に塗り広げるための手作業用ブラシ かくはん:破砕痕をつけながら同時には溶解を促進しサラサラの汚水に代謝する道具 |
ぬり | かくはん | 使用イメージ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |

サイズ | 長さ120㎜,高さ60㎜,幅50mm |
主線材 | 線径0.3 |
用 途 | 階段の剥離やしゃがみこまなければならないお手洗いの床など |

次の一手は角(kaku)で詰む・・・・.極線君シリーズに新たなアイテムです。
その名も極線君「角」kaku。まんまです。将棋の駒を思わせるこの極線君は、インコーナーの角を攻めやすくしたのが大きな特徴です。
これまでピン角に追従させるにはコツが必要でしたが、ぴったり当たってたいへん使いやすくなりました!もちろん頂角部分は植毛量を集中させ、過分な押圧を分散するように設計されています。
サイズ別に、飛車の『飛』、大は小を兼ねる王将の『王』も登場。 長い間親しまれてきた線端洗浄の代表作「極線君」でみなさんの現場に寄り添います。
角 | サイズ | 線径0.1 55×115×40 |
飛 | サイズ | 線径0.15 55×115×40 |
王 | サイズ | 線径0.13 78×125×40 |

木製のプロフェイスは継続しますが、もっとディテイルを突き詰め衛生的にはらい心地の良さを
追求し産まれました。多岐にわたりご使用できます。もちろんゴシゴシするブラシではありません。
払うように汚れをかきだすエンボスブラシです。
ニュープロフェイス | サイズ | 54×155×12 |

次の一手は角(kaku)で詰む・・・・.極線君シリーズに新たなアイテムです。
その名も極線君「角」kaku。まんまです。
将棋の駒を思わせるこの極線君は、インコーナーの角を攻めやすくしたのが大きな特徴です。
これまでピン角に追従させるにはコツが必要でしたが、ぴったり当たってたいへん使いやすくなりました!
もちろん頂角部分は植毛量を集中させ、過分な押圧を分散するように設計されています。

プロユースからご家庭の主婦層まで幅広くご使用いただけるブラシです。
老舗ブランド「高砂」さんとのコラボ記念商品です。
環状植毛が大胆な筆遣いにも安定して使用できる太めのペン型ブラシです。複雑な表面にへばりついた細かい『1点の汚れ』を集中的に洗い流すことができます。
また生姜や大根の繊維が絡み着いたおろしがねは驚くほど簡単に軽く綺麗にできます。
食器についた納豆のねばねばもシャカシャカさすっているだけでサラッと取れます。ご家庭の台所にも大活躍します。
参考動画集
・ぶっちょこペンでお米が引っ付かないしゃもじをちゃんときれいに洗う方法

正確な毛先の動きで緻密な汚れを取り去ったり、鋼材特有の粘りで面仕上げとしてもご使用になれる特殊精密ブラシです。
超極細ステンレス線の究極のマニアックツールです。
原則として鉛筆で書くときと同じような持ち方を基本とし、手首は必ず据えて浮かないようにします。文字を書くときに腕を上げたまま書かないのと同じです、そうすることで毛先が正確にコントロールでき視覚にも緻密で確実な極限られた場所に使用できます。
1号はしなやかでありながら精確なタッチ感覚です。5号は弾性力があり固着の強い汚れやリペア作業の面仕上げに絶妙な役割を果たします。
※使用後はケースに戻して保管してください。
![]() | ちょこペン 専用キャップ ちょこペンを正しくお使いいただく方のために専用キャップをご用意しました。鉛筆キャップのように差し込んだり外したり、簡単にご利用いただけます。ペン先がとても重要なちょこペンです、ぜひご活用ください。
|

![]() |
畳のイグサの中は想像以上に汚れが詰まっています。
イグサの網目に入り込んで天然素地を痛めることなく。隙間だけをアタックします。
|
詳しくはこちら |
畳洗浄のススメ
![]() |
シルクを傷めずブラッシングできる金属です |
![]() |
桐のデリケートな風合いを乱さず表層汚れだけをかきとります |
![]() |
緻密なエンボスクロスや繊維クロスも傷めません。 |

樹脂ベースで新たに誕生。食品加工工場などの衛生環境での使用がお勧め。植毛ピッチはサイドギリギリなので洗浄エリアにストレスを感じません。
精度の高い仕上がりでシリーズ最高峰です。
![]() | NEW極線君 専用ケースもご利用ください 専用ケースの登場です!NEW極線君専用ケースはベルトにも通すことができ携行も備えています。そのまま腰袋に入れたり箱に収納すれば線の干渉で傷めることはありません。ケースに入れば安心です。※NEW極線君、ぴかQ、ニューキューサスワイド、ポリッシャー用ベースそれぞれの専用ケースをご用意いたしました。
|

型にこだわってハブラシ君デビューです。持ち前の線端洗浄は変わらず1号5号も健在です。カラン周りや、カーペットのシミ抜き、アク洗いなどにもご使用出来ます。新築美装はご使用できませんのであしからずご了承ください。白が1号5号が緑です
ハブラシ君_取扱説明書.pdf (0.42MB)
![]() | ハブラシ君 専用キャップ ハブラシ君を正しくお使いいただく方のために専用キャップをご用意しました。鉛筆キャップのように差し込んだり外したり、簡単にご利用いただけます。そのまま腰袋に入れたりポケットに入れても安心です。ぜひご利用ください。
|

超極細Φ0.1の木材専用です。特に和室天井の薄板には抜群の効果があります。 独自の簡易灰汁洗い方式のアイテムとしてラインナップ致しました。 都内建築会社の研究ラボよりご依頼があり、特別に製造したものを 商品化いたしました。