インフォメーション
『 攪拌剥離のZAK 』が、さらに破砕力を強化したSUPERモデルが誕生しました。
難攻不落のビルドアップした塗膜のために。ZAKにできる全てのことは、破砕痕の強化でした。
この度、『 SUPER ZAK 』は線径をさらに増幅し(0.3→0.35)端点にかかる比重を強化しました。これは塗膜に対してより深い破砕痕を刻みつけるために追求された結果です。ブラシは追従性に優れているものですが同時にそれは撹拌性を失い、荷重圧を受けるほど損なわれます。『 SUPER ZAK 』は伸線に対する超極浅波加工を排除し、真直線による弾性力で強力な端点圧を発揮します。従来はタンクに満水した重量に整合させた構造で7°のシナリでしたがSUPERはなんとゼロ、これからはさらにペラントの使用が可能となりました。
限界に挑む『 SUPER ZAK 』 難攻不落の最前線へ。
特別色の ラメSkirt (βモデル仕様)
洗剤やパッド、ブラシなどは百花繚乱。私たちに多くの選択肢を与えてくれます。しかしポリッシャーの加重圧には幅がありません。何故でしょうか?
不織布が使用とともに繊維構造の弾性が著しく低減しても効果は変わらないと言えるでしょうか?あるいは、砥粒の効果はポリッシャーにただ装着しただけで
100%パフォーマンスを発揮していると何故言えるでしょうか?ツールの劣化という変化に加圧して効力を期待するのは、ハウスクリーニングの拭き上げにおいて。強い汚れに対して
強くウエスを押し当てて汚れを取るのに等しいことです。力が汚れを取り除いたのではなく、押し当てた力でウエスの繊維密度が高まったことにより汚れをしっかりと捉えたと考えるべきです。
9年目を迎えたダイヤモンドブラシ『Avalon』に採用しているセンターウェイト方式は、ポリッシャー洗浄における新たなノウハウを蓄積し、ここに『ペラント方式』を具現化しました。
汚れに力を加えるという視点ではなく使用するツールに力を加え、その素材の効果を発揮させて汚れを除去すること。それが加重選択方です。
ペンシル型ブラシが新しくなりました。0.1超極細ステンレス以外に、
ナイロンの線径種を3種類ラインナップ。0.8mm,0.5mm,0.2mmです。
NEWちょこペン0.1SUSは、」困難とされるテーパーカットを施しました。
使い方は自由自在、そんなところに使いたかったに答える形状重視のブラシです。
大人気のキューブルーム、キューブルームZAK、キューブルーム450。
塗りの概念を根本的に変えるステンレス箒が改良されました!
軽量化、低重心に狙いを定め、
捌きやすく金物の軸への負荷も軽減されました!
5月からのご注文分は全てニュータイプです。
i-team 社のi-mopXL専用のステンレスブラシ デビュー‼️
α-imp (アルファアイエムピー)は、
マシン本体のポテンシャルをさらに高めるために弊社にしかできない技術で具現化した、超極細ステンレスブラシです。
エンボス洗浄用タイプ『ザク』と表面洗浄タイプの『ドム』の2種類のラインナップ。
これまで現場のお声からその必要性を強く求められてきましたがここにようやく皆さまのお手元に。
i-mopXLをご使用の皆様、またはこれからご導入の検討をなさる皆様の後押しとなる必須アイテムです。
クオリオティにしかできない役割がここにあります。
このご案内をもちまして全国どこでも。お求めは正規代理店まで。
ザク ドム